節目。手に入れる、手放す。「手放したくない今」
今朝、長男の乳歯が抜けた。節目というのは、こんなふうに突然やって来るものだと実感した瞬間だった。 きゅうりをかじったときにポロッと抜けたその歯。「ママー!見て〜!」と駆け寄って来て見せてくれた。それを手に取ってみると、その小さな白い塊が今までの成長を物語っているように感じた。 … [もっと読む...] about 節目。手に入れる、手放す。「手放したくない今」
Learn Moremeditation & yoga
今朝、長男の乳歯が抜けた。節目というのは、こんなふうに突然やって来るものだと実感した瞬間だった。 きゅうりをかじったときにポロッと抜けたその歯。「ママー!見て〜!」と駆け寄って来て見せてくれた。それを手に取ってみると、その小さな白い塊が今までの成長を物語っているように感じた。 … [もっと読む...] about 節目。手に入れる、手放す。「手放したくない今」
Learn More~休むことは、集中力を高める最良の方法~ やるべきことが山積みで、どこから手をつければいいかわからなくなること、ありますよね。そんなとき、私たちは焦って手当たり次第に動いてしまいがちです。でも、それでは思ったように進まず、さらに焦りが募るばかり…。 実は、集中するために … [もっと読む...] about 休息と集中の関係
Learn More私たちは日々を幸せに楽しく過ごしたいと思っているのに、なぜか、うまくいかないことが続いて苦しいこと、やりづらさ、生きづらさを感じてしまいますよね。 ヨガでは、その苦しみの原因を総称して「クレーシャ」と呼んでいます。 クレーシャがあるからこそ、私たちは苦しむのだと。 … [もっと読む...] about ヨガで心を軽くするためのシンプルな考え方について。
Learn More足の小指のことを思い出すのは、どこかの角にぶつけた時くらいでしょう? そんな足の小指は、あなたが立ち上がるときにとても重要な役割を果たしているんですよね。という話をよくします。 足には3つのアーチがあって、親指とかかと・小指とかかと、小指と親指。それぞれを点で結んだとこ … [もっと読む...] about 足にはあなたの人生がつまっているので、ヨガマットの上では裸足で自分と向きあってみて。
Learn More心がざわついて眠れない日はありませんか?すぐにカッとなって不機嫌で、イライラしていませんか?物忘れが増えてないですか?無性に孤独を感じることがありますか?きっと誰もが経験することだから、心配ないですよ。おそらく今はストレスが溜まっているのだと思います。ストレスとはいっても全部が悪い … [もっと読む...] about ストレスが脳に与える影響を知ると瞑想したくなる。
Learn Moreヨガは体にい良いらしい。ヨガは心にも良いらしい。。。と知ってヨガ教室に行こうとしたら美しい女性ばかりでびっくりしたり、自分に合うヨガを探し求めて検索に検索を重ねたら、チャクラが開くとか、マントラとか、神様の写真に行きついてビビって「やっぱりヨガやーめた」ってなったことありませんか? … [もっと読む...] about ヨガを知らなすぎて怖い人へ
Learn More毎週水の朝ヨガの他、プライベートレッスンや団体・企業研修のご依頼も承っています。ご依頼お待ちしております。
現金・クレジットカード・銀行振込に対応しています。