• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to footer

space kuu

体と心の経年劣化を楽しむ暮らし

  • schedule
  • map
  • contact

welcome!

ゾンピのように体がカタくても
大丈夫です!

運動が苦手でも大丈夫です!

ゆっくりと、
100%自分と向きあうひとときを一緒に過ごして

心も体も頭もやわらかく、
しなやかな自分をとりもどす。

朝ヨガ

春に向けて、体を動かす。
足を強くするヨガです。
お散歩やお出かけ、仕事中の姿勢を改善し、去年より少しらライフスタイルをレベルアップしよう!

スケジュール
profile

はじめましての方も、そうじゃない方も、ヨガと瞑想してますか?

体がカタイことを理由に、ヨガを始めないなんてもったいないですよ〜
時間がないからと、瞑想を続けないのはもったいないですよ〜

足の指をさわって、足首や腰、肩、首とゆっくり動かして
自分の体の形を思い出したらそこで気持ちよく呼吸をしていきます。

「気持ちいいなと感じながら、ただ呼吸を続けること」がヨガです。

先の予定を気にしてあれやこれやと心配したり、
忘れん坊や後回しにしたことを後悔することもありますが、

じっと動かずに頭の中だけで世界が回っていると
どんどん体を動かさなくなっていく。

前にできたことができなくなって、「別にいいや」と動かない。
新しいお誘いがあっても、「わたしはいいです」と動かない。

あなたの思考回路も全部ぜんぶ、カラダ全部で表現されています。

外からの情報をたくさん詰め込んで夢を見ることもできます。
希望を持てることもあります。

しかし、肉体を持ち物理的な世界で生きているからこそ
頭だけでなく、体を動かしていきましょう。

space kuuでは100%自分と向きあうひとときを過ごす場所です。

ゾンビのように体がカタイ方、時間がない方も
安心してご参加ください。

一緒にヨガする日を楽しみにしています。



坪田ゆうきです。

ヨガ・瞑想・健足

情報過多な現代人をスローダウンさせ、気持ちよく深呼吸する方法を知っています。
奥の深いヨガと瞑想をゆる〜く伝え続けています。

瞑想家として、人と自然が共生できるやさしいくらしができるまちを目指し、
ゆるやかな、つながりの場づくりをイロイロ続けている。

  • Visit Instagram account (opens in a new tab)
  • Email

Footer

最近の投稿

  • 冬の水分補給に役立つ5つのヒント
  • ヨガ初心者の人が知っておきたいヨガのポーズ10選
  • ヨガを知らなすぎて怖い人へ
  • ストレスが脳に与える影響を知ると瞑想したくなる。
  • 【3/30】唄うヨガ キールタン@長沼町
  • schedule
  • map
  • contact

Copyright © 2023 · space kuu