• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

space kuu

千歳の小さなヨガスペース

  • 太陽礼拝伝授会
  • ゆるまさるヨガ
  • schedule
  • map
  • access
  • contact

【木ようび 12:30-13:30】お昼寝ヨガニードラー、寝たまま瞑想

お昼寝ヨガニドラー

寝ても覚めても、あっちこっち次から次へと飛び回る目や耳の五感を、
ゆっくりと内側に向けていく練習です。

寝っ転がって大の字で。
呼吸のリズムを聴きながら瞑想します。

情報過多な日常で外を歩けば、刺激的な言葉や光や匂いや音が飛び込んできますね。

欲しいと言っていないのに、与えられ続けるその刺激に対して
もう心も体も麻痺している方も多いのではないでしょうか。

そして、その中から自分な必要なものはどれだ?
ともがいで探しているうちに外へ外へと意識が向いて、

息を止めて、歯を食いしばって取りに行こうと戦い続けているのです。

お腹いっぱいなのに「職場での休憩は1時間しかないから」と、
慌てて食事を流し込む日々。

もしくは、子どもに食事をさせながら、自分の口に何を運んでいるのかノールックで食べている。

体の変化は目に見えるから、ある程度(黄色信号)までいけば風邪をひいたり、体調を崩すことで制御されるけど、

感覚と心はどうでしょうか?

「だって、時間がないんだもの」

本当に自分にとってそれでいいの?

仰向けに寝そべって
寝たまま瞑想

寝る瞑想と言われるヨガニードラーで心と体をリセット

スイッチ切って電源抜いて、なにも流れ込んでこない状態をつくろう。

ヨガニドラの始まりは、意識を外から内に向けることから始まります。
外の世界とつながり続けるのと同じくらい、自分の内側とも繋がるひとときを過ごしてほしいと思っています。背骨・肩をほぐすヨガの体操→長く吐くための呼吸法→寝っ転がってゆったりと瞑想に入っていきます。

瞑想初心者、ヨガ初心者の方におすすめです。

運動量:★☆☆☆☆

ヨガマット不要。

ストレッチ要素の多いポーズ、座る時間が長いので膝に負担のない、やわらかいパンツなど、動きやすい服装でお越しください。

体温が下がるのであたたかい格好で、パーカーなどがあると体温調整しやすいです。

【日程】毎週 木よう 12:30 – 13:30

【参加費】1,500円
オプションで、小さなお子様の見守りは別途600円かかります。
なお、スタッフ手配のためレッスンの3日前までにお申し込みください。

【場所】


その他のレッスンスケジュール

ストレスが脳に与える影響を知ると瞑想したくなる。

ああああああ

詳細を見る ストレスが脳に与える影響を知ると瞑想したくなる。

唄うヨガ キールタン

【3/30】唄うヨガ キールタン@長沼町

ヨガにはいろんな種類があり、その中でも珍しい唄うヨガがありま…

詳細を見る 【3/30】唄うヨガ キールタン@長沼町

関連

Reader Interactions

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Copyright © 2023 · space kuu

  • 太陽礼拝伝授会
  • ゆるまさるヨガ
  • schedule
  • map
  • access
  • contact