マインドフルネス瞑想ワークショップ 4回講座
瞑想をはじめて習慣化したい方へ、全体像を把握し、実践していきます。
2週に1度、オンライン座学&実践を4回の講座です。
最初のうちは一人での継続が難しいので「シェア+学び+実践するプログラム」にしています。
【こんな方と瞑想をシェアしたい!】
・産休・育休中の方
・職場に不満があり、働き方に悩みが生じている方
・いつものヨガに瞑想を取り入れたい方
・新しい習慣として瞑想を取り入れたい方
【効果】
・慌ただしい生活の中にも安らぎを見つけられる
・イライラ、落ち込みやすいなど、メンタルトレーニングとセルフケアができる
・睡眠不足の改善
・ヨガの練習が深まる
【日程と内容】
第1回目 2022年3月15(火)10:00-12:00
瞑想の基礎と全体像
・日常生活の中での実践方法
・呼吸瞑想法 3分
・実践課題あり
第2回 2022年3月29(火)10:00-12:00
マインドフルな動く瞑想
ーシェアリング
・寝る前の儀式ヨガのストレッチ
・音に意識を向ける瞑想
・実践課題あり
第3回 2022年4月12(火)10:00-12:00
心を育む慈悲の瞑想
ーシェアリング
・書く瞑想(ワークシート)
・慈悲の瞑想(慈悲の心がもたらす効果について)
・実践課題あり
第4回 2022年4月26(火)10:00-12:00
あるがままの尊い人生とゴール
ーシェアリング
・自分が見たい景色を探るワーク
・ゴール瞑想
・実践課題あり
※各回途中参加の方もOKです。
リアルタイムでの参加が出来なかった方は録画(講義部分のみ)を共有いたします。
【場所】zoom オンライン
※スマホ/パソコン/タブレット等どの機材でも大丈夫です。
アプリケーションソフト・wifi通信環境をご用意ください。
【参加費】3,8000円 (クレジットカード決済のみ)
【その他】
用意するものは、筆記用具。
服装は、普段着でOK。
床に座って瞑想することもありますので膝の曲げ伸ばしに負担がかからない服が好ましい。
※座り方サポートのためにクッション、バスタオル、ブランケットなどあると良い。
※第2回目はストレッチを行いますので動きやすい格好。
リクエストあればいつでも開催します。
ご希望の方は、ぜひLINEでメッセージください。
